ルイボスティーって美容や身体にいい!って言いますよね♪
私も毎日飲むのが日課になっており、ルイボスティーで一日を終えていますヽ(^o^)丿
そんなルイボスティーの効果や、注意点・飲み方をご紹介していきます♡
ルイボスティーの効果について
リラックス効果
ルイボスティーはノンカフェイン。
しかも、マグネシウムには神経の興奮を抑えて精神を安定させる効果が期待されるので、寝る1時間前に飲むのが最適です☆彡
身体を温めると深くて質の良い睡眠がとれるのでオススメですヽ(^o^)丿
美肌・新陳代謝UP
SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)という成分が,体内の活性酸素を取り除いて細胞の老化を抑制します。
実は、ストレスや紫外線でも増えちゃうので,活性酸素の増えすぎは老化や病気の原因になります。
むくみ改善
利尿作用を促すカリウムが含まれています。
余分な水分を排出してくれ、血流が改善されるのでむくみ改善になります。
ダイエット効果
血糖値の上昇を抑えて糖尿病も予防します。
血糖値の乱れは、脂肪にもつながるのでダイエット効果◎
妊活効果
妊活に必要な栄養素が豊富です。
卵子の老化防止・ホルモンバランスの安定・血流促進・テストステロンの生成や精子の形成促進などといった効果が期待されます!!
主な成分の効果
次に、ルイボスティーの主な成分の効果についてご紹介します!
ミネラル(カルシウム・マグネシウムなど)
体温や血圧の調整、代謝などに良いとされています。
ポリフェノール
抗酸化作用があるので、老化や病気の予防にもなります。
ノンカフェイン
お茶(紅茶や緑茶)にはよくカフェインが含まれていますが,ルイボスティーには含まれていません。
低タンニン
タンニンには、鉄の吸収を妨げる成分がありますがルイボスティーには,タンニンの含有量が少ないので貧血気味の方にも◎
そもそもルイボスティーって?
南アフリカのセダルバーグ山脈で採れるルイボスというマメ科の低木から作られるお茶のことです。
実は、世界中で南アフリカでしか採れないんです!
強い日差しと、夜の気温差が30℃以上の過酷な環境で育っているのです。
そんなことから、「不老長寿のお茶」「奇跡のお茶」と呼ばれており、治療目的で飲まれていました。
ルイボスティーの注意点
お腹がゆるくなる
マグネシウムは摂取しすぎると下痢を引き起こす可能性があります💦
トイレが近くなる
先ほど述べたように、利尿作用や腸内改善効果があるが、飲みすぎるとトイレが近くなるので気を付けてください!!
胃痛
胃が弱い人は、効果が強く出る可能性があるため、胃痛を引き起こしてしまうかもなので、何度か飲んでも繰り返すようならやめましょう。
妊娠中の女性
妊活にはもってこいですが、妊娠後期の女性はポリフェノールを大量にとると胎児に動脈管早期収縮を引き起こし、最悪心不全などの症状が起こることもあるので注意してください!!
ルイボスティーの飲み方について
オススメは断然、煮出しですヽ(^o^)丿
水だしより、煮出しの方がポリフェノールが抽出しやすいので効果がでやすいです!
ルイボスティーには、たくさん種類がありますが品質も重視したい場合は「有機JASマーク」が認定されている商品を選ぶと良いです☆彡
農薬・化学肥料に頼らず生産された証なんです(*^^*)
そして、一日に飲む量はコップ2杯ぐらいを目安にしてください!!!
ジュースみたいに、がぶ飲みダメ、絶対!!!←
まとめ
・ダイエットしたい人
・ノンカフェインのティーを飲みたい人
・美肌になりたい人
・妊活中の女性の人
・健康意識を考えてる人
こんないいことづくしな飲み物、最高じゃないですか!?
私は、毎日お風呂あがりの寝る前に飲んでます(・∀・)
ただ、寝る前に一気飲みすると夜中トイレに起きる可能性大です。
私もたまにあります(笑)気を付けてヽ(^o^)丿
少しでも気になった方!ぜひ、飲んでみてください♡
コメント